超〜〜懐かしい写真発見!This is my favorite memories レオ吉(笑)
2013年06月18日
	
	
	おはようございます!
	B.J.です。ここ数日も、ほんと忙しくしていました。
	買取〜新車の商談など、本当にありがとうございます。
	
	さて....今朝は、久しぶりに、ゆっくりとした朝(でもないのですが 笑 これから 車検整備....)なので
	先日、実家に帰った時に、久しぶりに昔のアルバムとかを整理していたら.....出て来る出て来る 懐かしの写真 上の写真は、自分がアメリカ生活を、共にした ”レオキチ(笑)” グレート ピレニーズという
	そりゃ 羊 位ある 大きさの犬なのですが.........
	
	なぜか GM の Dealer が 持ってきた parts box に 子供の頃は こんな感じで スッポリはまって角に アゴを乗っけて いつもぐっすり寝てました(笑) 不思議なヤツでしたね
	
	逃げないように、その当時 流行りだった Boyds Wheel  に つながれてるとこも 笑えますが
	
	
	
	
	最初は こんな小さくて めちゃくちゃ 可愛い〜〜って感じでしたが 少したつと.............
	
	
	
	
	ふてぶてしさが(笑) ちなみに、これも アストロバンのシートです(笑) これも、肘掛に アゴを乗せて
	寝るのに丁度良かったんでしょう....お気に入りの ポジションだったみたいです。
	
	毎日、どこに行くにも一緒に行動していたんで、常に 車のリアシートには ヤツが居ましたね....
	寒い国の犬なのに、外に長い事いると 風邪ひいたり(笑)、夏は エアコンが効いて無いと ダメだったり、ドックフードだけでは、まず食べず、鳥ガラで スープをとり、それをドックフードに掛けてあげないとまず食べなかった、ほんと 変わったヤツでした(笑)
	
	これこれ! ↓ ↓ ↓  懐かしい〜〜〜高校1年生の頃だと思います きっと 
	
	極真空手を始めて 3年位の時ですかね、審査の前の 試割りの演武 だったか
	先生に その日に ”ブロック 正拳か手刀で 割れるか?” と 言われて やった覚えがあります
	
	ちなみに、ブロックは 2段重ねでも いけるんですが、瓦は 15枚を超えて来ると 微妙に高さが高くなり、一瞬の ”クッ!” という 気が 乗らなくなるので、失敗の確率が高かったのも、覚えてますね。
	
	これ、確かに 力も必要ですが ほとんどが
	精神統一で、一点に 気を込めるというか
	割る物の 一点に 自分の ”気”を集中させないと、割れません。
	
	今 こんなの やらなくなりましたよね?
	
	ガキの頃 大山倍達 に 憧れ 極真の門をたたき ビール瓶の 頭だけを 手刀で 吹っ飛ばす
	あの姿にあこがれ
	
	何百回 やっても 倒れて割れる事は多々ありましたが(笑) 手刀で割れる事すら無かったのを 覚えてます(笑)
	
	
	
	なんか、たまに 子供の頃の 引き出しとか...開けてみると 笑えるものがたくさんあって 面白いですね
	
	ということで 今日も 暑くなりそうですが がんばって行きましょう!
	
	
	
	SHELBY GT500/SHELBY SUPER SNAKE/ROUSH/BOSS 302 /RTR/Camaro ZL1/Corvette ZR1/SRT Viperの購入 は
	
	新車 3年6万キロ保証中古車 1年間走行無制限保証付き!の California Styling まで!
	TEL 077-523-0303
	FAX 077-521-8030
	
	
		
		
			
			
				
				
| 
 
 
 | |||
| 
									California Styling B.J.STORE | |||
| 
 | |||
| 
 
									 | |||
| 
 | 
 カリフォルニアスタイリング
カリフォルニアスタイリング













